団員募集
いっしょに歌いませんか?
中世・ルネサンス時代の合唱曲、ポリフォニー音楽にご興味のある方
アカペラが好きで、ある程度楽譜が読める方を募集しています。
募集パート
各パート、若干名を募集しています。
入団資格
無伴奏演奏での合唱、またはアンサンブルが好きで、
原則として毎回の定例練習に参加できること。(月2回 4hr ほど)
できれば少々楽譜が読めて、長く安定的にご参加できる方であれば
音楽の経験(声楽、器楽いずれでも)の多少や年齢は問いません。
ポリフォニー(多声)音楽初心者でもかまいません。
仮入団制度
新規参加者に関し、参加者および団側互いの適性判断のために
二か月程度を仮入団期間として設けています。
会費等
月 4,000円。
仮入団期間は、一回の練習につき月会費の半額相当(2,000円)を
納入していただきます。
楽譜代は別途実費自己負担。
(楽譜会計という形でプールし、
不足の場合は一人1,000円を不定期で徴収します)
主な練習拠点会場
大倉山記念館 (東横線大倉山駅徒歩7分)
など
定例練習日
毎月2回 土曜または日曜(不定期) 13:00~17:00
練習等の予定
ホームをご参照ください
現在の練習曲
■Guillaume Dufay (デュファイ)
Missa Ave Regina caelorum より Gloria/Credo/Agnus Dei
Ave Regina caelorum a 4
■Josquin Desprez (ジョスカン・デプレ)
Missa Hercules Dux Ferrariae (ミサ・ヘルクレス・ドウクス・フェラリエ)
■Clément Janequin
Ce Moys de may (さあ五月よ)
Au joly jeu du pousse avant (押し合い遊びは楽しいぞ)
Le Chant des oyseaulx(鳥の歌)
Toutes les nuictz tu m'es présente (夜ごとあなたの姿は現れる)
Au verd boys je m'en i ray (私は森へ一人で行くの)
J'ay double dueil (僕には二重の苦しみが)
A ce joly moys de may (さあ素敵な五月だぜ)
Plus ne suys (私はもういません)
L'amour, la mort et la vie (愛と死と生は)
O doulx regard, o parler gratieux (ああ、甘い眼差しよ、優しき言葉よ)
Bel aubepin verdissant (緑なすサンザシ)
Las on peult juger clement (悲しいかな、それははっきりしたもの)
■Tomas Luis de Victoria (ビクトリア)
O Magnum Mysterium (永遠の奇跡よ)
■William Byrd (ウィリアム・バード)
Ave Verum